bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

1月26日(火)~27日(水)

1月26日(火) 晴のち雨

 

年末から降り積もった雪が、この数日で一気に溶けた。

 

この間まで一面にあった田んぼの雪が跡形もなく消えている。

 

携帯電話の毎月の通話料金とその明細について、これまでの郵送を停止してインターネットで確認できるようにする手続きを、インターネットで行う。

 

続いて、所得税の確定申告にマイナンバーカードが必要になったので、その申請手続きをインターネットで行う。

 

携帯電話の料金明細の方は、インターネットでなくて郵送だと、これからは1回につき110円とると言う。

 

所得税の確定申告の方は、インターネットによるデータ送信でなくてこれまでどおりの郵送だと、青色申告特別控除額を65万円から55万円に下げると言う(※)。そしてデータ送信にはマイナンバーカードが必要だとも言う。

 

(※解説)

 

青色申告複式簿記で行った会計を元にする申告。特別控除が受けられる。

 

例(単純にしている)

 

農業収入100万円-農業支出35万円=農業所得65万円

 

1.去年までは・・・

 

農業所得65万円-青色申告特別控除65万円=0円・・・税金0円

 

2.今年からは・・・

 

(1) データ送信による申告

農業所得65万円-青色申告特別控除65万円=0円・・・税金0円

 

(2) 郵便による申告

農業所得65万円-青色申告特別控除55万円=10万円・・・税金の計算に使われる

 

(※解説終わり)

 

 

1月27日(水) 曇、たまに晴れ間

 

 

所得税の確定申告書作成をインターネットで始めてみる。

 

データ送信はマイナンバーカードが来ないとできないのだけど(というか申告の受付開始もまだ先)、データの作成だけならできるのでやり始めてみると、早速にデータ送信による申告をするのなら、指示のとおり操作してその前段のための準備をしろとパソコンの画面が言う。

 

(またか・・・)

 

その準備の操作もなんとかできて、申告書の作成を始めようとしたらマイナンバーカードを用意しろとパソコンの画面が言う。

 

マイナンバーカードはまだ来ないし(というか連絡があったら役場に取りに行く)、カードが手に入っても、カードリーダー(千円ちょっと)かスマホ(最近、女房がスマホ持とうかなと言っている。我が家にはまだない)を買ってそれでマイナンバーカードの情報を読み込まなければ、パソコンによる申告書作成やデータ送信はできない訳で、まだハードルはいくつかある。

 

・・・というか、ハードル多過ぎ。

 

昨日も、マイナンバーカードの申請とかはまだしも、携帯の明細の手続きはスムーズに進まなくてインターネットを前にしてずいぶんと苦労した。