bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

親の卒業旅行

 

3月20日(木)

 

19:30 クラブ終了

 

19:50 自治会役員会に遅れて参加。年度末なので役員会に続いてオードブルでの会食。来年度も自分は役員留任。

 

3月21日(金)

 

6:00 家を出発して車で30分のところの高速バス停へ。

 

6:40 高速バス、満席で乗れず。車で20分のところにある別路線のバス停へ移動。同じく乗車できなかった女子高生2人を後部座席に乗せる。

広島市へ映画を観に行くという2人のうちの1人は、小学生のときクラブに参加していた子で、クラブを始めて半年ぐらい経ったころに彼女に声を掛けたことをきっかけにして、それまで少なかった参加者が増えることになったのだった)

 

7:20 高速バス乗車。

 

8:40 広島市から新幹線。

 

10:00 岡山市から高知行き特急列車に乗る。

(初めての高知だった4年前の長女の受験のときには、龍馬博が開催されていたこともあって満席で、2時間立ち続けて行った)

 

12:30 高知着。

 

13:00 ホテルに荷物を預けて、源水という名のうどん屋へ。

(長女が1年生の秋に行われた『学び合い』の会の昼休憩で、西川純教授や主催者のdaitouirukaさんらとここでうどんを食べた。前日の懇親会の後には、3人で高知県教育委員会事務局の2次会カラオケ会場に乱入した)

(長女が2年生の夏には、daitouirukaさん主催の『学び合い』の会へ2度目の参加をした。そのときの講師はtomkickさんだった。2次会は屋台だった)

 

13:30 長女と合流。

 

14:30 1人で五台山まで、往復10kmほど走る。

(五台山にはこれで4度目。うち2回は山頂付近にある牧野富太郎植物園にも行った。最初は東北の大震災から10日ほど後のことで、植物園は花盛りだった)

 

17:00 女房と長女と合流。ささやかな卒業祝いの食事をする。

 

3月22日(土)

 

11:00 市内から5kmばかり歩いて県立美術館へ。

(県立美術館は3回目。1回目は横尾忠則展、2回目はジョアン・ミロ展、そして今回はミレー展。自分が若くて多感なころに何らかの影響を受けた人たち)

 

13:00 歩いて戻ってホテルで昼寝。

 

15:00 女房と1時間ほど市内を走る。

(去年は、高知マラソンも走った)

(武道館の前も走る。長女が1年生の秋にこの武道館の畳の上でdaitouirukaさんと初めて対面する。古武術家、甲野善紀さんの講習会だった。講習会後にdaitouirukaさんと市内を飲み歩いた)

    

17:00 大学構内を歩く。演奏が聴こえる。音がする方へ向かう。グランドの向こうの建物の前で数人が練習をしている。

(長女が所属していた大学の交響楽団定期演奏会には何度も行った。夕方の校内で、卒業式で演奏する曲を練習していたのは長女が受け持っていた楽器の後輩たちだった)

 

18:00 長女のアパートの近くのお好み焼き屋で、2度目のささやかな卒業祝いの食事。

 

3月23日(日)

 

9:00 朝市を歩く。

 

10:00 特急に乗り高知を後にする。

 

12:30 岡山市から各駅停車で広島市へ向かう。

東広島市で卒業式後に広島市内での謝恩会へ向かう広島大学生らしい男女10数名が乗り込んでくる)

    

19:30 家の手前で運転は女房に任せて、集落の月1回の定例会に少し送れて参加する。年度末なので定例会に続いてささやかな飲食が行われる。

 

3月24日(月)

 

卒業式。

 

夜、長女より無事終わったとの電話あり。