bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

解放

これまでに、いろんなことをやったけど、これからはそれらすべてを解き放つ もう統制はしないよ 思うようにやりなさい って 自分自身に向かって 言ってみる

旅のメモ(リセット旅行)

29日(土) 9時、出発。 12時、松江市総合運動公園の陸上の高校総体会場。 トラックでの男子5000mと女子100m走の1組目を見る。(フィールドでは女子走り高跳びと男子槍投げ) 快晴、風涼し。 13時、安来市内のそば屋で昼食。 勘定後、ここ…

リセット

ということで(?)今から女房と東の方へ行って来ます。 昨夜は体調の漠然とした不安もあって、音楽の会はお休み。 そして、今日の夕方のバスケ教室もお休み。 リセットです。 昨夜、娘があることの相談のための電話で「これで(自分自身の)リセットか」と…

彷徨

子どもが巣立っていくと(まだもう一人いますが)、なんだか急に年老いたような感じがしています。 そういうものなんだろうと思います。 体調もなんだかすぐれません。 とくにこの1週間は。 でも、昨夜遅くにあることの結果を心配しながら待っていた娘から…

目標と評価

小2(2)、小3(2)、小4(1)、小5(2)、小6(1)、計8人 (今日のクラブには、ある兄弟が初めて参加しました) 最初に「当面の目標は、みんながドリブルができるようになるにしたよ。終わりにテストをするよ」とみんなに話しました。 5人はバ…

やめるとはじまる

山から下りた娘は、思うところがあって、その集団から離れようとしています。 なかなかそれにはエネルギーがいるようです。 (試行錯誤しながらも、自分の成長につながる経験をしていると思います) 私なんか、前のクラブから抜けるのに、置手紙ひとつで済ま…

目的

「心臓マッサージは心臓を動かすためにするのではありません。脳に血液を送るためにするのです。血液が行かないと3分間で脳はだめになるからするのです」 心肺蘇生法の講習会の最後に病院長がそう話しました。 私はこれまで何回かこの講習を受けたことがあ…

断片日記

職場での問題は本音での対話により、解決はせずとも、目の前が少し開けた感じになりました。 夕方には、地元の教育委員と教育長の家を訪ねて授業参観計画書を手渡しました。 さて、これからは心地よさを基準として生きていくことにいたしましょう。

徒然なるままに(タイトルと本文の差異は気にしない)

授業参観計画 H22.5.23 1)目的:『学び合い』の授業を実践している教室の参観を行い、『学び合い』における、教師の子供達へのかかわり方や、子供達の学習への取り組みの様子を知る。 2)期日:平成22年6月25日(金) 3)参加者:5~10名(島根…

成長

この春から大学生になった娘はワンダーフォーゲル部に入ろうとしています。 今日、その娘は、3回生の先輩3人と娘の友人との5人で、三嶺という1893mの山に一泊の予定で出かけているはずです。 この山行きが成功したら正規部員として承認されるのだそ…

異なれば

今日は出張。 道中の村の定食屋には私はこれでおそらく3回目。 蕎麦定食2人前。 蕎麦は手打ち。 大きなまな板の上には切られる前の大きな丸の薄い蕎麦の固まり。 目的地では研修会。 同行の者はよく発言をした。 帰りは三瓶山の横を通過。 車から降りて三…

クラブを始めて2年が過ぎて、(私自身が)ようやくここまで

保育園児、小2、小2、小3、小5、の5人。 今日は小体連の陸上大会の日で高学年は疲れてお休みの様子。(小5が一人来たけど) 先週までのクラブで、保育園児だけでなく、他のある子も「見てるだけ」状態で過ごすこともあったりしたので、今日は「みんな…

落ち着いて・・・

昨日は一気に授業参観の日が決まっていったので、少し興奮していました。 これからは冷静にいきます。 私たちは現実を見ていこうとしているのですから。 さてこれから、庭で木刀でも振ることにいたします。

参観決定

ブログ「山陰からも『学び合い』」のS先生の教室の授業参観は6月25日(金)でこちらの調整はつきました。 (S先生よろしくお願いします。今からメールします) 中学生教師のSさんもOK。 学校支援(正式な名称はやっぱり知らない)のYさんもOK。 …

参観計画

『学び合い』の教室の参観計画を立てています。 とは言え、まだ日程調整の段階です。 目的地のN小のS先生には参観可能な日を確認しています。(正確には参観できない日を) 隣県H大学院生のW君の参加しやすい日も確認済みです。 今は、ある中学校教師か…

歌え高らかに?

今日は私の職場の病院のイベントの日。 そのイベントのオープニングは地元高校吹奏楽部員による合唱。 ボクも歌を歌おうと思った。

殺人剣、活人剣

今日は毎週土曜日のバスケ教室でした。 子どもたちが揃ったところで教室が始まり、まずは右手でのドリブルのランニングが2分と、左手でのドリブルのランニングが2分あります。 それから、準備体操、ボールのハンドリングなどが続きますが、ランニングを終…

over capacity

今夜はツイッターが使えません。 何度も同じ「英文」がでてきます。 Twitter is over capacity. Too many tweets! Please wait a moment and try again. この3年の間に私は・・・ 『学び合い』に出会って、自分のクラブを持つようになりました。 『学び合い…

クラブ日誌

今日のクラブは小2から小6までの7人でした。 後半、小2から小6までの子どもたち5人はバスケの試合をしました。 残りの2人はと言えば・・・ 男の子Aは隣の校庭にスポ小の野球を見に行ってしまいました。 子どもたちは体育館から校庭にいるその男の子…

今日も引用

いいえ、そんなことはありません。 祈りの文句はすでにすべて書かれています。 あなたはそれ以上ふやす必要はないのです。 (アルヴォ・ペルトの曲を収録したCD「タブラ・ラサ」のライナー・ノーツより) 今朝、出勤の支度をしながらFMラジオをつけたら…

ぼっ、ぼっ、ぼくらは少年探偵団♪

小5のとき、同級生の女の子が家から持ってきて教室のストーブの横で読んでいたのが出合いだったのかもしれない・・・ 自分を含めた同級生の男の子数人が競って読み始めたのはそれからなのかもしれない・・・ 地元の今はない小さな書店で最初に買ったのが「…

風邪気味で調子の悪い夜に

昨日の日記に書いた「問題が自分のなかで立体的に見えてくるまで・・・」というのは哲学者 鷲田清一さんの言葉です。 そしてこれから書くのは同氏の『「聴く」ことの力』という本のなかの一文で、私が3年前にミニバスのクラブで『学び合い』を始めたころか…

さらに、メモ、メモ、(新聞の書評から)/メモ、メモ、(ツイッターより)

さらに、メモ、メモ、(新聞の書評から) 「問題が自分のなかで立体的に見えてくるまで・・・」 そのためにも他者が必要なわけか・・・(なるほど、なるほど) メモ、メモ、(ツイッターより) takagengen おおいに関係ありますよ。その通り。RT @ocelotinsu…

親ばか的日記(わが子だけでなく)

【一人目】 昼前に、パソコン(注、我が家に1台)を開くと遠くで暮らす娘からメールが届いていた。 タイトルは「初カレー!」 そしてそのタイトルの下には写真が1枚だけ。 丸い座卓の上にはカレーライスとヨーグルトサラダ。 そして我が家ではいつも娘の枕…

今夜は音楽のサークル

目をつむれば 音楽は流れ 自分の音は動きとなる 何かをしないということは この場合は見るということ (私の演奏自体は適当で拙いものではあるのですが、目をつむって弾いてみたらとても新鮮な感覚だったので、ここにメモしておきます)

今日のクラブの記録

初めての兄弟が参加した今日のクラブは全部で11人。(体育館の近くに住む子が、帰る理由を言いながら途中で出ていったのでその後は10人) クラブが始まる。 向こうとこちらに別れて、ソフトバレーボールなどをやっている。 お客さん状態で人がやっている…

連休

朝、娘が旅立つ。 午前、田植えをする。 連休が終わる。

追記/共依存(メモとして)

追記 あるところにある家族がありました。 ある日、父親は13年間患ったガンで死にました。 それから1年後の同じ日の朝、息子は自ら死にました。 それから1年と数ヶ月後に、母親は夫と同じような部位にできたガンで死にました。 そして、誰もいなくなった…

戯れる

”川遊びと同じですよ。何度も飛び込んでみるのです。川に飛び込んで、陸に上がって、また飛び込んで・・・” ものすごーく卑怯な人間が私なのだそうですが、でもこうやっていいことも書くじゃないですか。 詳しくは文部科学省の「熟議カケアイ」をご覧下さい。…

こういうの好きなのでメモっときます

今日の午後、職場にて、ある文書を町役場へ送るために逓送便の封筒を取り出すと、いつもの封筒とは様子が違うことに気がつきました。 (逓送便というのは、数年前の市町村合併により広域化した自治体内に設置された本庁と支所間などを結ぶ自治体独自の文書の…