bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

これも偶然?(いつもこんな話題ですみません)

先日、2日間に渡って行われたアドラー心理学のワークショップには、6月のN小への『学び合い』の授業参観のメンバーの一人である、中学校教師のIさんも参加していました。 ワークショップは2日間で10時間を越えるもので、その間に休憩が何度もあったの…

これも現実

さて、先ほど地元消防団の役員会から帰ってきました。 一昨日と昨日のアドラー心理学の勉強会でもって、7月はじめの田植囃子から始まった「あれやこれやで飲む機会もいっぱい」の私の夏も終わって、当分は落ち着いた日々が続くのだろうと思っていましたが、…

アドラー心理学(2日目)

『学び合い』のブロググループのブログでその名を目にしていたことや、『学び合い』の教室の授業参観に行ったメンバーのうちの何人かが定期の勉強会に参加していることなどから、アドラー心理学にいくらかの関心を持っていたので今回のワークショップに参加…

アドラー心理学(1日目)

”私は数年前に知的障害児の施設で仕事をしていました。 施設の子どもたちとはしっかりと関わっていたと思っています。 でも今はその職場から離れてしまったので、その子どもたちに対して私は全くの無力です。” 午後2時からアドラー心理学のワークショップに…

夏の終わりの課題

さて、週末である。 明日と明後日は休日なのである。 明日は午後2時から地元の公民館でアドラー心理学のワークショップが開催されるのである。 明日のワークショップは午後7時まで行われて、明後日は午前9時から午後2時まで行われるのである。 まずは明…

目標

”目標 「みんな」 の実現” A4の紙に印刷して今日のクラブにもって行きました。 ”「みんな」”を中央いっぱいに大きく、そして、その右上と左下の、”目標”と”の実現”は小さい文字でつくりました。 「それで、その意味はなんなの?」とある子が訊くので、「そ…

昨日の修正と今日の追加

「昨日、校長先生の講演を聴きましたよ。その後に話をしたら、教頭先生がN小の授業参観に行かれたと校長先生が言われましたよ・・・」 「あれは学び合いと言っても、N小じゃあないんですよ」 「それなら、隣のM市の学校でしょう。M市は学びの共同体に取…

つながりつつあるのでしょうか?

夕方、地元のH小学校(moripiさんが保護者で、先月私のクラブを見学に来たMさんが教師をしている学校)の校長先生による講演を聴きました。 それは私の職場の、ある部署が計画した研修会において、でした。 今朝になってその研修会のことを知りました。 6…

てっちゃん

自分が書いたコメントを、自分の日記とするのもなんですが・・・ 女房の実家の近所には「てっちゃん」という男の人がいました。 「てっちゃん」はいつも、チェーンがはずれた自転車を押して近所を歩きまわっていました。 ある日、女房の実家の周りを幼い娘と…

最底辺

傷つけられた職員の車を合計すると何台になったのだろうか? 早出の私を待つようにして玄関から外に出ていった後に見たのは、建物の側面に設けられた出入り口のガラスの向こうに大きな石を抱えて横切っていく姿。 そして無残な車。 投げ上げられた何足もの靴…

出雲大社とその周辺

(昨日) 午後12時 出雲市平田町(数年前の合併までは平田市)の市街地にある木綿街道という古い町並みのお店でざる蕎麦の昼食。 午後1時30分~4時30分 仕事上の研修会 午後5時30分~7時30分 ビアホールにて懇親会。ある人に”『学び合い』”で…

昨日のクラブのこと

昨日も書いたように、クラブの最初ころの時間では、クラブ常連の子たち4人(小6女子2名、小3男子1名、小2女子1名)は壁際に座り込んでいました。 そのときは、半年ぶりぐらいに参加した中3の女子3人はバレーのパスをしていました。 壁際に座り込ん…

今日のクラブ

今日のクラブには、先々月『学び合い』の授業参観に一緒に行った中学校教師のIさんが見学に来ました。 Iさんは来週、校内の職員研修でその授業参観についての報告をするのだと言います。 「もしかしてIさん、2学期から『学び合い』をやってみようと思っ…

大社⇔神社⇔八幡 (←これは連想です)

どうして世の中の出来事というものは、その2つあるいはそれ以上の事々の間にはなんの因果関係もないのに、それらがまるで申し合わせでもしているようにして起こるのでしょうか? このブロググループのママさんが、群馬県高崎市あたりの自宅から家族で当県島…

学ぶって?

数学が得意な娘は、大学でも数学の試験は面白いと言う。 高2の息子は、国語の試験の日には「あー面白かった」と帰宅するなり言う。 しかし、その息子も、数学と英語の試験の日には帰宅するとただ一言「終わった」と漏らす。 (以上、すべて女房談) 昨日の…

反論(?)

なんでブログなんて書いてるんだろう。 なんで毎日書いてるんだろう。 でも明日からも書き続けるのであった。 生きている限りにおいて。

備忘録として

8月13日(金) 初めてお世話係をする私は、午後2時から休暇をとって、昼寝して、さて、まずは、注文しておいた鶏肉の串200本をもらいに行って、ビールを樽で冷やすための氷を買って・・・。 午後5時に集会所にみんなが集まって準備開始。 午後6時3…

調律

昨日の夕方から始まった2日間に続くイベントが終わる。 明日、明後日は休み。 この2日間は、弦を緩めたり張ったりを繰り返したので、少し調律をしたい。 今は、とにかく眠い。

お盆

午後2時から休暇をとって30分ほど昼寝しました。 今から今夜の集落の先祖供養&バーベキューの買い物などをしてきます。 今年と来年は集落の班長なので、お世話するのです。 そして、明日は朝8時から夜に行われる地域のイベントの準備に行って(これも班…

みんな来てね

お盆の前でもあるためか、今日のクラブの小学生の参加者は4人。 そこに4人の男たちがやって来る。 そのうちの3人は、それぞれの染め具合はずいぶん違うとは言え、私から見ればすべて金髪。 「ここ使ってもいいですか?」 「いいよ」 よく見れば、その4人…

森の子どもたち

また、森は「流れ」をも体験させてくれる。森はいっときも静止していない。どこかの微小部分では、たえまなくカタストロフィー的な変化がおこり、それはまわりに波及したり、調整作用によって、波及にストップがかけられることもあるが、全体として見たとき…

おやすみ

職場の宴会が終わりました。 3日ある夏季休暇の1日目を明日とることにしました。 予定外ですが、このところ夜になると出かけることばかりで、ちょっと休息したくなりました。 さて、自分の最近のツイッターでのつぶやきから、バカらしいものだけを抽出して…

「みんな」の実現

ツイッターのプロフィールの文言を少し変えました。 ”自己紹介:『学び合い』で異年齢の体育クラブをやっています。クラブの目標は、広くて多様な「みんな」の実現です。” 「みんな」の実現・・・ 自分としては、目標が明確になったと思っています。

日記

『第3回 夏休みの宿題を「みんな」でやろう会』 参加者0人 しかし、その誰も来ない会場において、なんとなく持っていった「『学び合い』の手引書(短縮版)」を読めたのは大変に有意義でした。(完全版はもちろんすでに読んでます) 夜は地元のお店での小…

過程は過程です(結論は焦らない)

この春から進学で遠くに暮らす娘が3ケ月ぶりに帰省しました。 3ケ月も不在の生活が続くと、その娘が帰ってくるのだと思うだけでなんだか奇妙な心持ちがしましたが、帰ってしまえば今日も昨日に続いて娘はずっと我が家に居たんだ、というように思えてきます…

日記(夜のみ)

午後8時からの音楽のサークルでしたが、20分ぐらい前には行って公民館の隣にある体育館でミニバスクラブの練習を見ました。 私たちのクラブに来ている子どもたちの数人がこのミニバスクラブにも所属しています。 始めは玄関の外から見ていましたが(田舎…

よきクラブ

小2と小6の姉妹が来る。 小5の女の子が来る。 moripiさんが、小3の娘さんと関東から来ている小6の姪御さんを伴って来る。 小2と小3の男の子が来る。 小4の女の子が来る。 女の子6人でのバスケのゲームが始まり1時間近く続く。 小2の男の子の母親…

にゃははははー

今夜も山車の製作は続く。 私がやっているのは2m×1mぐらいのマスコットの作製。 10年まえぐらい昔にやったころには4m×3mぐらいを担当してやっていたのにね。 そのころには全てを仕切ろうとしてやっていました。 でも、今は2m×1mぐらいでもそん…

『夏休みの宿題を「みんな」でやろう会』は、夏休みが終わってからも、その姿を変えながら続いていくような気がしています。 消えたと思ったら突然現れたり、こちらと思っていたらあちらだったり・・・ それはこれまでやって来た私たちのクラブにも変化を与…

これからの予定

第3回 夏休みの宿題を「みんな」でやろう会 1.日 時 平成22年8月8日(日)午後2時~4時 2.場 所 〇〇交流センター 研修室 3.対象者 年齢に関係なくどなたでも(見学も可) 4.持ってくるもの 宿題など 5.連絡先 〇〇〇〇 *途中参加もOKで…