bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ

例えば寮生なんて、学校生活と寮生活との往復の毎日ですから。 その間にクラブの時間が必要ということもあるのかもしれません。 朝刊のある特集記事を読んで思いました。 自分がやっているクラブは教育の範疇で考えていた訳ですが、それを福祉という範疇で考…

入れ替わり、継続されること

1月24日(木) 高2:8人(男) 「3年生はどうしたの?」 「自由登校になったから帰省したりしてます。もうクラブには来ないと思いますよ」 「そうか、お別れの挨拶ができなかったなあ」 3年前の平成28年6月2日のクラブのことを、このブログに次の…

日記

1月17日(木) 中3:1人、高2:5人、高3:2人、計8人(男) めずらしく高3が2人だけ。 高2は最初3人が来て、しばらくしてからさらに2人が来る。 それから、年末のころに2年ぶりぐらいにやって来た小学生のときからの参加者である中3の子が…

新しい解釈

今朝、こんな夢を見た。 誰かが私に言う。 「うんざりする」の「うんざり」は「運が去る」ということで、もともとは「運去り」なんだよ。 なるほどと納得したところで目が覚めて、すぐに国語辞典を開いて確かめた。 【 うんざり(副・形動ダ・自スル)同じこ…

クラブのことなど

1月10日(木) 高2:3人、高3:7人、計10人(男) 今年初めてのクラブ。 体育館の中もすごく寒いし、誰も来ないかと思ったら、高3の4人が来た。 3人が寮生で、1人は町内だけど車で30分は優にかかるところに住んでいるのだが、この地元の出身…

みやしん

ふと思いつくことがあったりして、昨春に田舎の役所勤めを辞めて大都会の畑違いの仕事についた、自分より二回りも歳が違う元後輩のみやしん(←これはもちろんわかる人にしかわからない)に電話をした。 元気にやっているようで安心する。 「経営のためには自…

夕方、新年最初の白ネギの収穫作業をする。 去年は、4割ばかりが収穫できずに年越をして年明けから収穫を再開したのだが、それから10日あまり後の1月なかばからの大雪の被害で3割ほどが、出荷不能、あるいは格安での出荷となった。 だから、今回は早め…

てんこ盛りの(あるいは、お手盛りな)今年の計画のこと

【養蜂業】 もっともっとやらんといけん。 体力的(肉体労働的)にも女房にこれまでどおりの負担をかけさせる訳にはいかない。 経験的に十数年先を進んでいる女房に負けずに、養蜂技術をなんとか獲得したい。( ← 今年一番の難問かもしれない ) 【農業】 知…