bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

さらに / 日記

さらに フクロウは「ほー、ほー、のりつけ、ほおーせー」(糊つけて干せ)と鳴きますし、 ツバメは「どろくって、つちくって、くちにがーい」と、 そして、「つき、ひ、ほし」と鳴くサンコウチョウは「ぴー、ぴー、こうて、ほしー」(ぴー、ぴー、買って欲し…

地表にでるためには

2年前の春、地方紙の朝刊で『学び合い』に出合いました。 その翌年の夏には西川先生が初めて島根にやって来られました。 西川先生を交えて行われた『学び合い』の会へ、私の町の教育委員会学校教育課の管理職と一緒に参加しました。 (その管理職は私が誘っ…

それから

高3の娘が所属している吹奏楽部の顧問、副顧問と(いずれも高校の教師です)、保護者会の会長と会計の私とで会食をしました。 副顧問は、昨年の保護者会の懇親会の席で、私に『学び合い』を知っていると言った人です。 その副顧問はこの春に高1になった息…

今日のクラブ

定刻の6時を過ぎても小学生の5人ばかり。 このままこのクラブも衰退していくのだろうかと思う。 それから小学生が2~3人加わる。 みんなを集める。 いつもと違って集まって来ない。 (そのころ、中学生が一人やって来る) 私は「自分達で良いクラブにす…

ねむたい

昨夜なかなか寝付けなくて寝不足のためか、またはある薬を飲んだためなのか、またはその両方によるものなのか、今日は一日調子が悪く、夕方帰宅してから40分ばかり寝ました。 今も、すこしボーっとしていて、さっき入浴してお風呂からでてくるまでも、いろ…

お金

東京で下宿生活を送っていた4年間、春と秋のふるさとの祭りの頃になると祖父から手紙が届きました。 毎回、「これで酒でも買って飲みなさい」と書かれた手紙に、千円札が1枚包まれていました。 「年寄りだから金銭感覚が・・・」と、手紙に包まれた千円札…

こどものころ

すごろくに おとうとはいり もりあがる N先生の今日の日記を読んで思い出しました。 小学生(何年生だったのだろう)のときに毎日小学生新聞の俳句選に載ったものです。 他愛もない句ですが、こうして今ながめてみれば、かわいらしい句ではあります。 なん…

入浴的な哲学

無数の自分を想像してみます。 たとえば、明日からの1週間、職場に通って仕事をするのは単一な自分ではなく、その時々に違う自分であると考えてみます。 ひとつの時には自分一人しかいませんが、つぎの時には別の自分がいるのですから、時間を細分化すれば…

こんな感じで音楽をしたのは初めてでした

今日の夕方、結成されたばかりの音楽サークルのメンバー数人がある家に集まりました。 まず、ビールを飲みながらカレーライスを食べました。 それから、50歳のおじさん二人と、私を含めた48歳のおじさん三人で、次から次へとギターを弾いたり歌を歌った…

懐かしい思い出

今日は、車で2時間ほどの県東部の山間の町へ行きました。 その町には2年前にも今日と同じ用事で行き、そのときには1泊しました。 2年前のその日と次の日はたまたまその町のお祭りの日でした。 大通りの両側には屋台が並び、その間をたくさんの人が行き来…

途中経過

クラブのはじめにみんなを集めて話しをしました。 この時には小学生だけの10人でした。 「学校の授業はどう?」 「いやだ」 「なんで?」 「計算せんといけんけー」 「考えんといけんけー」 「はなしをきかんといけんけー」 「そうだよね。その学校を変え…

でも・・・しません

昨日書いたように、音楽サークルで練習する曲が入ったCDをもらいました。 でも譜面はありません。 その曲というのは「やさしさに包まれたなら」と「ハナミズキ」です。 ベース音は拾えます。 コード進行もいくらかは分かりました。 まあ、この程度の能力な…

とりあえず何でもやってみる音楽サークル

どうもこの度始まった、地元のサークルの名称のようです。 先ほど、このサークルにみんなを誘った人が、先日の集まりで、やってみようと言うことになった数曲を録音したCDを我が家に届けてくれました。 そのCDの表面には「とりあえず何でもやってみる音…

第三の舞台

第一舞台、それはスタッフとキャストが力を合わせた舞台のこと 第二舞台は、観客席 第三舞台は、第一と第二の舞台が共有する幻の舞台 (鴻上尚史) ギターを弾く 5本の指が弦を押さえ、5本の指が弦を爪弾く そこから生まれる音を聴く私 「できる」というこ…

どこにでも見つけることができます

今日の午後、家族が買い物に行くというので、一緒に行きました。 近年、私の住む土地において「買い物に行く」とは、東西南北、いずれも車で1時間前後のところにある5つの地方都市か、または1時間30分のところにある大都市に行くことを指すことばであっ…

具体的には書きませんが・・・

今日は高校のPTA総会の日。 総会などには家内が出て、その後に行われた息子の所属している陸上部の保護者懇談会には、家内の指示のもとに私が出ました。 感想は改めて『学び合い』を広める必要を感じたというところでしょうか。 顧問である教師に対してそ…

明日への引用 / あやしい集まり?

明日への引用 ここにいる俺はほんとうの俺ではないと思っていたら、いったいどこから、人間は生きていくスタートの点をきれるんだろう。あっちの世界がほんとうで、そこにはほんとうの俺がいると考えていたら、ここにいる自分は全部嘘になるわけです。いま自…

種まきのその後 / 林立する

種まきのその後 今日の昼休みに公民館で体育館の鍵を借りて車に乗ろうとしていたら、公民館から、去年の益田での『学び合い』の会に一緒に参加した、町の教育委員会の某管理職がいくつもの重ねた弁当箱を抱えて出てきました。 県の教育事務所から指導主事か…

ある方のコメント欄を見て、書こうとしていたことを少し思い出す

私がバスケクラブの小2~3の子どもたちの指導を始めた年に小3だった子どもたちは、今では中学2年生。 その年からの3年間のそれぞれの年ごとの小2~3の子どもたちは、学年ごとの固まりとして思い出します。 しかし、4年目に『学び合い』で取り組んだ…

営業に営業する?

今日の夕方、大阪からあるコンサルタント会社の社員が私の職場にやって来ました。 あることについての営業にやって来たのではあるわけで、最初はお互いにビジネス的な話しをしていましたが、次第に仕事を離れた話にもなっていきました。 大阪のコンサルなの…

とりあえずここまで

ヒデリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ 子どものころはなんてつまらない詩だろうかと思っていました(今はどうでしょう)。 しばらく物語以外の本を読んでいると、やけに物語が読みたくなります。 そこで中…

今日の引用 / 何事もどうなっていくかはわかりませんね

今日の引用 「お前、京都を見て来たか。京都と奈良はどこが違う。京都と奈良の寺の違いを言ってみろ」 「・・・」 「京都の寺は下駄を脱いで入るだろう。奈良の寺は下駄を脱がないでも中に入れるだろう」 学問用語を言う者はいくらでもいる。高床文化圏だと…

長野にて

今から20年近くも昔のこと・・・ 大阪発の夜行に乗って長野へ行きました。 早朝、長野駅から善光寺に向かって歩きました。 先ほどの会話・・・ 私「長野駅前で食べたおやきがまた食べたいな」 妻「今食べてもおいしいと思うかはわからない」 その時であり…

千里の道も一歩から / 交響

千里の道も一歩から 公民館の玄関に置いてもらっている「クラブB&J通信(私の4月29日のこのブログの日記に全文を載せています)」を読んだある人が、このクラブは何曜日の何時からあるのかと私の家内に聞いたそうです。 クラブ員とその保護者に向けて…

今日の練習

中1男子3名(うち1名はお初)、小1~小6の男女8名の計11名。 練習の途中、6時45分頃にみんなを集めて話したのは、次の3点。 「このクラブは全員が上手になることが目標。だからと言って、一生懸命やりなさいなんて言わない。全員が本当に上手に…

下駄

昨夜、息子が「父さん、下駄の歯が傾いているよ」と言いました。 その日、息子は久しぶりに私の一本歯の下駄を履いた様子でした。 その下駄を買ってから2年になろうとしていますが、その間私は毎日のようにその下駄を履いては木刀を振り回したりしてきまし…

送られなかった手紙

S.Tさんを知ったのは今から18年前に当町で行われた7日間のキャンプにおいてでした。 その県主催のキャンプには、私は町の教育委員会での社会教育担当者として、そしてS.Tさんは県内子ども会のリーダーとして参加していました。 S.Tさんはひげ面…

一斉指導の騒がしさ

一斉指導はふつう静かになされるものと誰もが思っています。 本当にそうなのでしょうか。 私はそうとは思いません。 一斉指導は実はとても騒がしいものなのです。 そこでは誰が騒いでいるのでしょうか。 それは、教師あるいは指導者なのです。 一斉指導での…

ろっく / 待つことほど積極的なことはない / 接続

ろっく いわがほうせきにかわる きよしろうさん あきらめません 待つことほど積極的なことはない ふたつの歌が頭のなかに交互に流れている きのうはくるまのなかでねたあのことてをつないで しえいグラウンドのちゅうしゃじょう ふたりでもうふにくるまって …

稽古 / 野ウサギの走り / 思い返してみれば

稽古 ということで、今日は体育館でよく動き、疲れました。 でも脚はぜんぜん平気です。 力によらない動きができているからなのかもしれません。 でも疲れているのはなぜ? まだまだ未熟です。 野ウサギの走り 「だから宇宙には、荒廃のたたずまいも、不毛の…