bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

今日のクラブ

 

小1:1人、小2:5人、小3:9人、小4:4人、小6:2人、中3:1人、大人:1人、計:23人。

 

このクラブを始めてから、小学生だけで20人にもなったことは初めてだと思う。

 

今日も数人、初参加の子どもたちがいた。

 

初参加の子どもたちがいて、人数も多かったので、はじめに「時間いっぱい、みんなが思いっきり活動できる」ということを今日の目標にして、それをみんなに告げた。

 

やがて2~3人の子が壁際でカードを始めたので、しばらくしてみんなを集めて話をした。

 

「カードをしている子が悪いと言いたいのではない。「みんなが」という目標が達成できそうでないということ言いたいのだ」というようなことを話す。

 

その後は、それまで「しっかり」やっていた子たちさえも「ばらけて」しまったので、もう1度みんなを集めて話をする。

 

「自分たちでやっていくしかないんだよ」

 

すると、中3の男の子が言う。

 

「よし、みんなでドッジボールをやるか」

 

数人の子がそれにこたえる。

 

「えー、やだー」

 

しかし、それでも中3の子は集まった小学生たちを並ばせて、チーム分けを始める。

 

そうこうしているうちに、子どもたちがさらにそこに集まってくる。

 

集まってはわいわいがやがやとチーム分けをする中3の子に注文を付けている(ように見えた)。

 

ようやくチーム分けがすんで、ドッジボールのゲームが始まる。

 

中3の子は審判ということで、座って対戦を見ている。

 

小1から小6の全員によるドッジボールが続く。

 

子どもたちが夢中になってドッジボールをする姿をこれまで何度もこのクラブで見てきたが、今日のこのゲームの様子はまたそれとは違う雰囲気があった。

 

それは、自分たちによるある秩序のなかでのゲームとでもいうような、今思い返せば、子どもたちが少し大人びて見えるようなゲームだったと言えるのかもしれない。

 

クラブが終わって中3の子が私に話しかけてきた。

 

「あー、疲れたー」

 

「でも、いい味出してたじゃないか」