bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

『学び合い』から見守る保育とランニング、そして

 

今から3年ほど前、自分の近くに『学び合い』に関心を持っている人はいないかと、ツイッターなどで検索していて見つけたのが、隣の市の保育園長のAさんでした。

 

Aさんのツイッターへ書き込む内容が、実に『学び合い』的だったのです。

 

それからAさんの保育園に見学に行ったりしたのですが、そのつながりから展開していったのは何故だか走るという事でした。

 

『第4回島根県見守る保育研究会の研修会に行きました。

この研修会はこれまで4回ともに、新宿せいが保育園長藤森平司氏の講演が中心なんですけど、そのほとんど全部に参加しました。

なんで保育関係者でもない私が毎回参加しているのかというと、藤森氏の講演を聴くたびに自分がやっていること、あるいはやろうとしていることの方向性を改めて確認することができるからなんだと思います。』(昨日の自分のフェイスブックから)

 

だからと言って、この3年を振り返ってみたら、走ることばかりではなくて、Aさんたちが主催した研修会にも何回も参加することになっていました。

 

『昨日、広島顔マラソンに参加しました。

全国各地の顔マラソンのコースをつくってる東京のハマさんが、広島への出張のついでに広島顔マラソンをやると言うので朝5時起きで駆けつけました。

参加者は全部で6人。

前日にビーサン見たらヒモをつけるところが切れかかってて、仕方なくランニングシューズで走ったけど、10kmも走ったらシューズがいやになり、残り20kmばかりは裸足で走りました。(裸足ラン最長距離!)

(それにしても、一昨日までの腰の不調はなんだったんでしょう。走ってるときもその後も腰は大丈夫だから、仕事のストレスによるものだったと確定させましょう)

なにはともあれ、顔マラソンは面白い! 顔マラソンなんてものを考案し、コースまで作ってくださってるハマさん、ありがとうございます。』(これも自分のフェイスブックより)

 

顔マラソンなんてことを知って、自分たちでそれを開催したのも、Aさんとのツイッターでのやり取りが始まりでした。

 

一昨日は顔マラソンの考案者にしてコース作成者でもあるハマさんに初めて会うことができ、昨日は藤森先生とAさんに会って、そして今週末には『学び合い』のご縁の高知のKさんとの3年ぶりの再会が実現しそうです。

 

そういえば、このブロググループで知り合っていたその高知のKさんと、実際に初めて会ったのは、思いもしなかった我が子の高知への進学のその年の秋の、高知市の武道館での畳の上だったのです。

 

どこへ行くのだろう、これから。