bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

随想

 

夕方、ミニバス教室へ行きました。

 

今日は、小学生低学年のゲームと、小学生(高学年)から大人までのゲームが交互に行われました。

 

小学生から大人までと言うのは、小学生4人、中学生4人、大人2人による混合チームでの対戦です。(途中から、さらに大人や高校生がやって来ました)

 

このような異年齢(異世代)による対戦が毎週土曜日に行われています。

 

この教室は、参加者が固定されておらず、日によって増減があります。

 

小学生は保険加入の関係で申込が必要なのだろうと思うのですが、中学生以上は自由参加で、いつも来る者とか、たまに参加する者とか、いろいろです。

 

この教室の主宰者であるH氏は、矢上中年隊という35歳以上の者によるバスケチームを率いてもいるのですが、それもメンバーは特に決まっていませんし、練習と言ってもミニバス教室に参加して、自主練習したり小中学生に混じって対戦するぐらいで、義務的に集まるようなことはありません。

 

・・・

 

※参加したいときに参加することができる。

 

※参加者が固定しない。

 

※自分がやろうと思うことの自由度が高い。(試みることができる)

 

※年齢などを超えて交流(対戦)できる。

 

※主宰者に負担感が少ない。⇒ おそらくH氏に聞けば、「好きでやってるだけだから」と答えると思います。

 

・・・

 

とても魅力的なことだと思います。

 

いろいろな可能性を秘めていると思います。

 

これからの社会の在り方にとっても。

 

・・・

 

その可能性を少しづつ具体的なものにして行きたい。