bunbunの記

カテゴリー クラブB&J、活動の様態、私的な事々、非日常的な、奇妙な偶然、その他

2019-01-01から1年間の記事一覧

日記

7月15日(月・祝日) 車で1時間の大田市(島根県)で行われるシニアバスケ大会へ行く。 市立体育館で矢上中年隊のメンバーと合流。 今回は中年隊5人と隣町のチームからの助っ人1人の6人での参加。 車で向かう時に、これから体を動かすことができると…

見学者の効力

7月11日(木) 高2:3人、高3:12人、計15人(男) 「今日はバレー部、こんで(来ないよ)」 バレー部とは高3の元女子バレーボール部員たちのことでしょう。 友人とのそんな会話が聞こえてきたとおり、今回のクラブは野郎、いや男の子だけ。 最初…

懐かしい光景

7月4日(木) 高2:2人(男)、高3:15人(男)5人(女)、計22人 高2・男子:地元1名、寮生1名 高3・男子:地元7名、寮生8名 高3・女子:地元3名、寮生2名 定時ちょっと前に体育館に行くと、前庭のところで7~8人ぐらいの高校生が待っ…

現実

6月27日(木) 0人 「それじゃあ来週のクラブの日はテストの真っ最中かな?」 「はい」 先週のクラブで、ある子に確認していたとおりのようで、今週は参加者なし。 30分ほど個人練習をして帰宅したのですが、いつも以上に練習に熱が入ったのは、先週の…

来るたびに上手になってる

6月20日(木) 高2:1人(男)、高3:8人(男)4人(女)、大人:1人(女)、計14人 「サーブがぜんぜん入らないのよ」 これは中学校でバレーボール部だった女房が、それからの何十年のうちに何度も見たという夢の話です。 同じ中学校で2学年上…

幸せの時空

6月13日(木) 高2:3人、高3:11人、計14人(男) 高3は全員が早い時間に集まりました。(高2はいくらか遅かった) 最初に高3の男の子が2人やって来て、その後に3人のセーラー服姿の女子高生が玄関から中の様子を窺っていたので、「どうぞ。…

ひとりではなく

6月6日(木) 高2:2人、高3:7人、計9人(男) 私が体育館に着くのとほぼ同時に、自転車に乗ってやって来たのは近所の高3の男の子。 「部活、終わったね」 「はい」 「もう、(部活の)練習とかに行くことはないの?」 「ないです」 それほど間を置…

ひとり

5月30日(木) 0人 参加者なし。 高校総体(後期)の初日だからでしょう。 高校のウェブサイトに壮行式の様子が紹介されていて、クラブに来ている子供たちも何人か写っていました。 ⇒ https://www.yakami.ed.jp/topics/1504 高3の多くはこれで部活動が…

クラブ日記

5月23日(木) 高1:1人、高2:2人、高3:9人、計11人(男) 午後6時。 ともに高3の、寮生のSくんと地元のTくんが先に来て待っていた。 「〇〇、来るって?」 「よーわからん。どうしょうかって言っとった。大会前だけえケガしたらいけんと思…

青いボール

5月16日(木) 高2:2人、高3:6人、計8人(男) 「フットサルのボールって、青いボール?」 夕方に買い物から帰宅した女房が私に言いました。 「さっき、ホームセンターの方からネットに入れた青いボールをポンポン蹴りながら歩いてる高校生ぐらい…

寮生活

5月9日(木) 高2:2人、高3:4人、計6人(男) そろそろあの時期だろうとも思っていました。 体育館への階段に座って待っていたのは高3のSくん(寮生)。 体育館の鍵を開けて、(私が)玄関のところに腰掛けてバスケットシューズに履き替えている…

「今日のクラブ」の代わりに

5月2日(木) 0人 10連休の中日だから。誰も来なくて30分ほど自主練習をして帰宅。 クラブのことを書く代わりに、この4ヶ月の振り返りを書いてみようかとも思ったけれど、外の仕事も忙しくなってきた時期でもあるのでやめました。 でも、近況だけち…

うまくいかなくても

4月26日(木) 高2:1人、高3:7人、計8人(男) 最初に体育館に来た高3の2人(いつも来ている地元の子と寮生)がバレーボールの支柱を倉庫から運び出しています。 「お、バレーするの?」 「はい、そうらしいですよ」 今の高3がバレーボールの準…

ひこうき雲

4月18日(木) 高2:1人、高3:5人、計6人(男) 最初に来たのは高2が1人(体育館の近くの地元の子)と高3が3人(うち地元の子は2人だけど、地元といっても峠を越えた先にある隣の地域の子たち)。 1時間が経った午後7時頃に、高3の1人がお…

入学の日

4月11日(木) 高2:3人、高3:5人、計8人(男) 春休みが終わり、3週間ぶりに高校の寮生たちがやって来ました。 その代わり、春休みの2回(2週)のクラブにずいぶんと久しぶりに現れた地元の子供たちは、1人を除いて来ていません。 その地元の…

学年別参加者数

平成30年度 https://drive.google.com/open?id=1s2uimhoLpCOxMfw78rPruP2_et4cTqtA 平成29年度 https://drive.google.com/open?id=1PkFnO6auVXqkTo98MAYELG9-X2qGXbmg 平成28年度 https://drive.google.com/open?id=1RZhQpHuS07xEe3too3yj_95Z9E4lez1g…

12年目と59年目

4月4日(木) 中2:1人、中3:1人、高2:3人、計5人(男) 春休みだからなのでしょう。寮生などのいつもの高校生たちは先週に続いて今回も来ません。 でも、こちらも春休みだからなのでしょう。久しぶりだった先週の3人(中2、中3、高2)に、今…

11年が経過した

3月28日(木) 中1:1人、中2:1人、高1:1人、計3人(男) 春休みで高校の寮生たちも帰省していることだろうから、30分ほどバスケの練習をして帰宅しようと思っていたら、体育館の前に車が止まり3人の子供が車から降りてこちらに向かって走っ…

エネルギー源

3月21日(木) 高1:2人、高2:6人、計8人(男) 今日(木)は祝日。 明日(金)はおそらく小・中・高ともに修了式。 体育館にやって来たのは、高1が2人(1人は寮生、1人は体育館の近所の子)で、高2は6人(5人が寮生、1人はこちらも近所の…

宣伝続報

3/17(日)午前 井原のTさん宅へ Tさんは、この田舎町において一流プロミュージシャンによるコンサートを数多く実現させた人。 お留守だったので携帯に電話すると「その日は所用で行けないけど、宣伝お手伝いしますよ。今日の午後に浜田市で朗読劇があるん…

投げ銭制の演劇公演

3月14日(木) 体育館が使えないのでお休み クラブのことについて書く代わりに、最近、個人的に関わっていることをまずは今日(15日)の私のフェイスブックへの投稿から・・・ さあ、いよいよ動き始めました。(わくわく) チラシが届いたので、掲示と…

大会延期

3月7日(木) 高1:3人、高2:4人、高3:8人、計15人(男) 高1と高2の7人(地元の子1人、寮生6人)は最初から最後までずっとバスケのゲーム。 高3は午後8時から本番の様子・・・ ・・・ クラブの3日後の日曜日には、この体育館でバスケの…

卒業

2月28日(木) 小6:1人(女)、高1:4人(男3女1)、高2:7人(男)、計12人 高1と高2の男子10人はバスケのゲームをずっとやっていました。 (うち1人は迎えの車が来たので早めに帰る) 高1の3人のうちの2人と、高3の7人のうちの5…

大田市立第三中学校吹奏楽部

島根県は大田市、世界遺産 石見銀山のすぐ近くに大田市立第三中学校がある。 数年前に、その学校の吹奏楽部の演奏をインターネットの動画で知って関心をもった。 そこは全生徒合わせても30人程度の小さな学校で、吹奏楽部員も10人に満たないのだが(20…

クラブと歳月と

2月21日(木) 高1:3人、高3:6人、計9人(男) 高1は、地元の子が1人(小学校の低学年の頃からの参加者)と、町外から来ている寮生が2人。 高3は、地元の子が6人。 その高3の6人のこれまでの歩みを超簡単にたどってみると・・・ ・小学校は…

4連続の空振り

腰不調からおよそ20日。ようやく回復の感触を得始めたものの、いまだ今ひとつ感が強く、温泉療養へ出掛けることにした。 前の晩から、いずれも車で1時間弱のところにある、西の美又温泉にしようかなあ、北の温泉津温泉にしようかなあ、それとも東の三瓶温…

フットサルのボール

2月14日(木) 高1:3人(男)、高2:12人(男)、高3:7人(男6、女1)、計22人 「たぶんテスト期間中だと思うよ」 「誰も来なけりゃすぐ帰るよ」 そんな女房との会話で出掛けた体育館でしたが、 「テスト期間中なの?」 「はい」 「だから部…

腰痛

腰が痛い。 とおに1週間が過ぎたのにまだ痛い。 顔を洗おうとするとピキッ。 トイレに座ろうとするとピキッ。 しゃがんで犬に餌をやろとするとピキッ。 こたつに座ろうとするとピキッ。 そんなときには、あ、痛い、となる。 ピキッピキッピキッピキッピキッ…

クラブ好調、身体不調

2月7日(木) 高1:4人、高2:10人、計14人(男) クラブについてはこういうことです。 ただ、どうも腰の具合がよろしくない。 立って動いたり歩いたりするには何の問題もないのです。 中腰の姿勢(顔を洗ったり、靴下をはこうとしたりするとき)な…

ウェルカムの精神(腰痛は除く)

ううう、ここ、腰が・・・さて、所得税の申告書もできたしブログを書くか・・・それにしても寄る年波には・・・ 1月30日(水) 白ネギの出荷完了。年を越す前には終えるつもりだったのに1ヶ月近くも余計に掛かってしまった。まだ農業3年目(白ネギは2…